箱根駅伝・・・行けなかったorQ
今日はパパの弟さん夫妻と従兄弟一家が遊びに来るとあって朝から大忙し!しかも箱根駅伝を見に行くことになってたし!
私もおもてなし料理を1品とクッキー(2品+お菓子2品予定だったけど挫折(笑))を作ることになっていたのと、昨日掃除がはかどらなかったのでもー朝からテンパりまくり。箱根駅伝には行けなかったorQ そして掃除が間に合わなかった(掃除機かけてる途中で終了)orQ
ご飯を食べたあとは大人はWii大会、子どもは子ども部屋(私たちの部屋。急いで掃除機かけたorQ)で盛り上がりましたよ~。
従兄弟一家には4歳と2歳の男の子がいるんですが、うちの娘っ子ズとの距離というか関係というか・・・なんだか不思議でおもしろかったです。
ふたりがさえちゃんのオモチャに興味を持つとさえちゃんは鼻息荒く「説明」をしはじめたり、遊び方を教える(といか指示を出す!?)という感じ。なにか得意げになってるの(笑)
で、4歳のお兄ちゃんは幼稚園にも通っているので慣れた感じ。優しいのでさえちゃんが嫌がることはしないし一歩引いてくれる。逆に2歳の弟クンは気性は激しくないけれど、我が道を行くタイプ。
さえちゃんはお兄ちゃんをたいそう気に入った様子で、2人で手を繋いで階段を下りたり上ったりしていました(´∇`*) カワイイ!
弟クンとはあわないのかなーと思っていたんだけれど、おかあさんといっしょを見ていたときに「おっとっとのオットセイ」を2人で踊り狂ってました(笑) さすが同じ2歳児・・・
兄弟から見たかなちゃんは「赤ちゃん」→「かわいい」で、ふたりとも抱っこしたくてしょうがない様子。何度も抱っこしてくれた。かなちゃんを可愛がってもらっていることでまた得意げなさえちゃんでした・・・。
さえちゃんは常に上位に立ちたい、輪の中心にいたいタイプだということがよ~く分かりました(笑)
いっぱいいっぱい遊んでもらってとっても楽しかったみたいだし、いい影響もたくさんもらいました。こういう親戚付き合いは楽しくていいかも!私も小さいころ従兄弟に会うの楽しかったし。
しかし私が途中疲れ果ててかなちゃんと一緒に眠りこけてしまいました。ダメ嫁でほんとごめんなさい・・・。