やっとできた~!
三輪車に乗ると、ああデカイ・・・!と感じますね~。かなちゃんはまだ足がつくくらいで全然自力で進めないしっ。
さて・・・ブログ復活しよー!と思うキッカケとなった出来事ですが・・・すばらしいよ?超すばらしいよ??大きい声で言ってもいいかな?
トイレでウンチできるようになったんだー!
うん、今までできてなかったんだ。わざわざオムツに穿き替えてウーンってしてたんだ。トイレで初めてウンチができたのが昨年の5月・・・どんだけ待たされたんだろう!
キッカケは・・・すごく・・・なんでもないんだ(笑)
お風呂の前のおしっこでばあばと一緒にトイレに行ったさえちゃん。出先で我慢したウンチがここで出そうだ~となり、ちょっとがんばってふんばったら出ちゃった!・・・ということらしく。
一度できてしまったら、自信がついたのか思うより簡単なことだと気づいたのか・・・あとはもうアッサリ。翌日からも特に嫌がりも苦労もせず普通にトイレでできるようになりました。
今までの苦労はなんだったんだろうな~・・・
でもこれで!ついに!やっと!我が家のトイレトレは終了です。3年7ヶ月・・・さよなら、オムツ!
ちなみに春から通う幼稚園のトイレは和式がほとんどです。和式を見るだけで嫌がっていた時期もあったのですが、これもなんとかなりそう♪
家は和式ではないので出先や幼稚園に行った際に体験し、ママの抱っこで宙ぶらりん→しゃがんで支えてあげるの流れで練習?しました。でも和式を意識して使ったことはないのだけどね。切羽詰ってというのが最初でした。あとはお風呂で。←これが結構よかったみたい。よくないけど(笑)
幼稚園入園を目前に、一番の不安要素だったトイレがほぼ完璧!になり安心しました。家族もみんな「これが一番うれしい!」と喜んでます。
あとはかなちゃん!同い年のお友達がもうトイレでウンチができていたので、うちもちょっとがんばって教えてみようかな~と思ってます。かなちゃんよく食べるしキノコ大好きだからみんなに嫌がられちゃうのだよ・・・。ウンチだけでもトイレでしてくれると楽でいいなあ!Lサイズもきつくなってきたから、消費も抑えたいしっ。
・・・こうウンチウンチと連呼するの、子持ちじゃない友人も見ているmixiでは書きにくかったんだ!子ども産んだらウンチが手についたーとかキノコが生えたーなんてことは日常茶飯事なのだけど(ウチだけ?)、普通はやはしあんまり気持ちのいい話題じゃないよね(笑)