メイン>[0歳] 2~3ヶ月
もうすぐ3ヶ月・・・成長の程は??

生後17日の頃と同じようなポーズを激写っ!随分とあんよがしっかりしたものです(笑) 肌着がぶかぶかだった頃が懐かしい~!!
首が持ち上がるのよっ
うつぶせにするとすっかり首が持ち上がるようになってきたさえちゃん。でも持ち上げた体勢では激しく動くので写真はピンボケばかり・・・。
しかし私が寝転がってお腹の上でこの体勢を取らせると、チョーかわいいんです!!アゴがすっきりするのはもちろん、景色が変わるのかキョロキョロする感じがたまりません。
ただ、もれなく涎爆弾が投下されるので、手が届く位置にティッシュと、汚れてもいいお洋服を着ておくことをお勧めいたします。
プーさん vs アンパンマン
さえちゃんは女の子なので、キャラものを持たせるなら私はプーさんで統一したいな~と思ってます。しかしパパはどうしてもさえちゃんをアンパンマン好きにしたいようです。
アンパンマングッズは月齢が進まないと充実しないんだよ!
という現実的な意見にも耳を貸さないパパ。さえちゃんによだれかけが必要になるや、アンパンマンのよだれかけをすぐに購入。
今日はちょっとげぼしてお洋服が汚れてしまったので、朝からお着替え。グレーと赤のボーダーボディに似合いそうだったのでアンパンマンのよだれかけをつけてみると・・・なかなかカワイイじゃないか(´∇`*)
早速パパが先週のベビザで嬉しそうにかごに放り込んでいたアンパンマンのおもちゃを並べて写真を撮って送ってあげると、超喜んでました(笑)
でもプーさんは譲らないよ?
ガラガラをにぎにぎしげしげ
最近のさえちゃん、物を握らせるとしばらくぎゅっと持って遊ぶということもできるようになってきました。
お気に入りのファミリアのガラガラを持たせてあげると、ちょっと手を動かしただけで派手な音が鳴るので気になる様子。手からポロリと落ちるまでふりふり(意識して動かしてるんじゃないだろうけど)したり、舐めようとして口元に持っていったり。
そして動かしているうちにおでこにポコン!
まさに鳩が豆鉄砲くらったような顔になるので超笑えます。かわいいなぁぁ(´∇`*)
おひざの上がお気に入り♪
ご機嫌がいいときのママとのお戯れスポットはずばり膝の上!
膝の上に座らせて一緒に遊んだり、おしゃべりしたり。私がそのまま寝転がってみたり、寝転がった体勢でさえちゃんの脇を支えてお腹の上に立たせたりおすわりさせたり、そのまま倒れこませてうつぶせにしてみたり。
横抱っこがお好みではないさえちゃんと顔をあわせて戯れるにはベストな体勢です。
難点は・・・帝王切開でできた傷を猛烈に蹴られることですかね_| ̄|○ 天気が悪い日はちょっとした試練です。
お手手をじーっ
最近のさえちゃん、ひとりでふにゃふにゃ遊んでいるときに、目の前にきた自分の手をじーっと見つめるように。たまーに片方の手を見つめながら残った手で触ってみたりしています。
しかし手を見つめているポーズが「ファイティングポーズ」みたいで笑っちゃいます(笑)
そうそう、お風呂で首だけ支えてプカプカ~とするのは平気だったのが、最近は怖いみたいで嫌がるそうです。
湯船では片手で頭を、残った手ではお尻あたりを支えていないと泣きそうなんだって。普段あんまりお風呂に入れるチャンスがない私には分からないさえちゃんの成長っぷりです。