メイン>[0歳] 4~5ヶ月
ついにダウン?
ここ数日体調悪いな~寒いしな~みたいな感じだったんですが、どうも熱があったようでへろんへろんになってました。
さえちゃんの機嫌が悪いように感じて、一生懸命「さえちゃん具合悪いのかな」「大丈夫かな」と熱をはかっていたのですが、全然なくって。「このばか体温計!ほんとにあってんのかよ!」と自分の熱をはかったところ・・・私か!!って。
こういうときに限ってパパはお仕事が忙しく残業三昧。でもおかあさんとおとうさんがさえちゃんの面倒をみてくれたりご飯を用意してくれたり。本当に助かりました。まだ本調子ではないのですが、がんばらねばっ!!
ついに・・・

この前出してみたジム。慣れさせようと必死に使っているんですが、どうも微妙に手が届かないのがイライラするらしく・・・中にいれると手足ぶんぶんしながら「アギャー!」と叫びまくり。
そこでお座りのポーズにしてあげると・・・ご機嫌さんに。嬉しすぎて涎が滝のように流れております。まだ「これがお気に入り!」という感じはなく、新しいもの・触れるものが楽しいみたい。しっかし新しいものとか触らせてもらえないものという区別がつくようになったのはスゴイ!けどこれから大変そうだ~(つД`)
そしてついに恐れていたことが!
携帯電話ダイスキ!
ママがいつも写真を撮ったりムービーを撮ったり電話したりメールしたりいじってて・・・でも触らせてもらえない携帯電話。さえちゃんが興味津々すぎる(一度目に入ると目を離さないんですよ!(笑))ので、パパのお古のケータイをあげることに。
充電してパカッと開くと小鳥がさえずるようにしたり、キーを押したりジョグをまわすとピッピピッピいうように。待ちうけにはさえちゃんの写真を設定。「ほら~!」とパカッてあけてあげると超喜びます。
でもキーを押したりは偶然なるだけで、あとはもうべろべろべろ・・・。いや、あの、さえちゃん、そこまで必死にべろべろしなくてもっ!!口にいれすぎなんじゃっ!!
でもやっぱり、ママが触ってる携帯が気になるようです。色のせいかなぁ・・・
忘年会とモノポリー
パパの弟さん夫婦(新婚さん♪)の新居で忘年会!高級なお肉でゴージャスにすきやきパーティーしてきました。
モノポリーを夫婦タッグで戦って、私たちは最初いきなり借金地獄に突入・・・所持金が12ドルという極貧生活を送るはめになり、さえちゃんと二人で「パパ、稼いで来てよ!」とプンプンしていたのに、気がついたら少ない物件で効率よくレンタル料を回収し、おとうさん・おかあさんペアからお金を搾り取り・・・なんと最後はぶっちぎりトップに。嬉しいんだかなんだか、ちょっと複雑でした(笑)
さえちゃんは昨日からちょっとぐずぐず気味だったものの、なかなかよい子にしてました。パパの弟さんに抱っこされるとすんごい泣いてたけど・・・(笑)
積み木もらったよ!
パパとママの出会いの場となったところのお友達が、お祝いを送ってくれました!なんととってもオシャレな積み木!見たことないような不思議な形をしていて、パパとふたりで「おぉ~!」とうなりました。
Naef社というなんとも素敵な会社の出している積み木だそうで、飾っておいてもいいくらいの美しい形&色をしています。大人でも一生懸命遊べそう!
早速お礼の写真を撮ろうと、積み木を積み上げてさえちゃんの前に置いてみたら・・・いただきまーす!!とばかりに突撃。
がちゃーん(倒壊)!がぶっ・・・ぺろぺろ・・・うーん、いいお味・・・。
当たり前ながら、まだ積み木は無理ですね!早く大きくなって「よさ」が分かるといいね♪
おしっこじょわわ・・・
朝一のオムツ替え。新しいオムツをお尻の下に入れて古いオムツをくるくる丸めていると、さえちゃんが左へパタン。そしてじょわわわわ・・・
・・・やられた!Σ( ̄∇ ̄|||
寝ぼけ眼でオムツ替えるのはほんとだめね。と思いつつ、お昼過ぎのオムツ替え。同じ要領で・・・パタン。じょわわわわ・・・
またやられた!Σ( ̄∇ ̄|||
オムツ替えのときに気持ちいいだろうとオムツはめるのを後回しにする私が悪かっただけのようです。これで「さえちゃん、おもらししちゃったの~!?」なんてパパやじいじ、ばあばに言わせてしまうのはとんだ濡れ衣です。ごめんよ、ママが悪かった・・・。
最近のさえちゃんは、この前会社のお友達にもらったおもちゃがお気に入り。にぎにぎぺろぺろぶんぶんガツーン!・・・が、がつーんはご勘弁を(つД`)
ジムで遊んだよ!
手を伸ばして目的のものをゲットするのがかなり上手になってきたさえちゃん。ママ(家ではメガネ)もパパ(いつもメガネ)もウッカリ「さえちゃ~ん」と顔を近づける度にメガネをばっち奪われてペロペロの刑に処されております。今日もこだまする「メガネはだめっ!!」
しかし手を伸ばしてモノを取ることができるってことは・・・Lukaさんのエントリーを見て、私もジムを使ってみることに。
実は「ない!」「ない!」と言っていた「すくすくベビーハウス」がここ最近ベビザでもよく見かけるようになったので買ってしまいました。むほっ
そして付属の輪っかに手当たり次第おもちゃをくっつけてぶらさげて、さえちゃんを入れてみると・・・