メイン>[1歳] 2~3ヶ月
砂遊び大好き
今日は朝から区主催の「あそびの広場」が公園であったので行ってきました。
参加していたのは2歳~3歳前後の子が多く、もう一人でブランコに乗ったり色んな遊び方を持っていました。さえちゃんはタカタカ走ったりボールを投げたり、砂をいじったりするくらい。ちょっと早かったかな~とも思ったんですが、とっても楽しんだみたい。
突発~風邪、そして10月に入ってからの悪天候でなかなか外で遊べなかったので、外に出るだけで嬉しかったのかも(笑)。大ハシャギして、帰りの買い物が終わって自転車に乗るとなんと寝てしまいました。今もぐっすりお昼寝中。
しかし持っていったアンパンマンのボールはよその子に大人気でした(笑) 持ち主はすでに別のものに興味が移っているのですが、よその子同士で取り合いになったり。持って行くものは考えなければならんなと思いました(笑)
ひっつきむしの恐怖
公園で遊んだ後、ボールを持って近所の河原へ行ったのですが、さえちゃんがいつものように草むらに突撃して行ったときに悲劇は起こりました。
突然立ち止まったさえちゃん。ん?ほっぺになにか葉っぱが・・・
ほっぺだけじゃないし!種だし! Σ( ̄∇ ̄|||
そうです、さえちゃんが突撃していった草むらにはひっつきむしの「アレチヌスビトハギ」というのが生い茂っていたんです。
さえちゃんは靴からトレーナーまでびっしりと種が貼りつき、私のジーンズの左足にもかなりの数が。家に戻って玄関で一生懸命剥ぎ取りました。すごい地道な作業に涙が出そうでした。そして指先はボロボロ(´;ω;`)
みなさんもひっつきむしにはお気をつけを!!
その後・・・
私は風邪をこじらせまくったようで、背中(わき腹?)痛と中耳炎に苦しんでおります。(ノ∀`)タッハー
特にわき腹は寝転がったりするのがひどく痛むし、笑ったり咳き込むとパキッと痛い感じでもう最悪です。今は抗生剤を飲んでいますが、まだ耳の奥に違和感があるし、日中はわき腹が痛くて何もする気が起きず・・・。
さえちゃんは鼻水垂れ子ちゃんなだけで元気なので日中が厳しいです(笑) LOFTでティートゥリーオイルを買ってきて焚きはじめたらちょっと鼻のとおりがよくなったみたいでよく眠ってくれます。早く元気になって外に遊びに連れて行ってあげたいなぁ~
健康診断へ
パパの会社で受けられる健康診断。今年は私も無職なため一緒に受けに行ってきました。
私は産後1年経過ということもあって、婦人科検診(含子宮ガン検診)をオプションで追加。このせいで私は午前中、パパは午後になったのですが、さえちゃんは御機嫌よくパパと遊んで待っていてくれました。
しかしここ最近体調の悪い私。血液検査では血が出てこなかったり、血圧が低すぎて「普段から低いんですか?」と聞かれてしまったり。結局血液検査は2回受けたので針穴がふたつ・・・妊娠中の検診であった酷い目に比べればマシですが痛かった・・・。
検診後は横浜そごうにてウロウロ。パパが検診の間はぐっすり眠ってくれたので、予定のあった買い物もスムーズに行えました。
お出かけも随分楽になったもんだね~とパパとふたり、しみじみしました(笑)