赤ちゃん返り
さえちゃんのかなちゃんへのヤキモチが日に日に強くなっているように感じる今日この頃。しかしこれはヤキモチだけではないんじゃーないかとも思い始めました。
そう、赤ちゃん返り。
おっぱいを一緒になって飲んじゃったのは昨日のエントリーでも書いたんですが、他にもご飯を食べるのに「アーン」して私が食べさせないとダメだったり、かなちゃんが寝ていた座布団の上に寝転がってアピールしたり、妙に抱っこをせがんできたり・・・
メイン>[1歳] 6ヶ月~2歳
さえちゃんのかなちゃんへのヤキモチが日に日に強くなっているように感じる今日この頃。しかしこれはヤキモチだけではないんじゃーないかとも思い始めました。
そう、赤ちゃん返り。
おっぱいを一緒になって飲んじゃったのは昨日のエントリーでも書いたんですが、他にもご飯を食べるのに「アーン」して私が食べさせないとダメだったり、かなちゃんが寝ていた座布団の上に寝転がってアピールしたり、妙に抱っこをせがんできたり・・・
もうあとちょっとでお誕生日のさえちゃん。今日は家族みんなが揃うというわけで、ちょっと早めのお誕生日会を開催しました!
ケーキは「鎌倉ニュージャーマン」の「鎌倉かぞえ唄」という数字の形をしたデコレーションケーキを、お料理はばあばが腕をふるったさえちゃんの好物がずら~っと並びました。
本人がちょっとおねむ気味(ケーキを取りに行く道中で寝てしまって、起き抜けにパーティー開始でした(笑))だったのであまり食は進まなかったのですが、大喜びでした!
昨日は病院へ行ったあと、薬を飲んで午前中はぐっすり、午後は超グダグダ大暴れ状態だったさえちゃん。ご飯もロクなもん食べないで、水分ばっかり取って1日が終わった感じ・・・。ご機嫌は最強に悪くておかあさんも「こんなさえちゃんはじめて」と言うくらい手がつけられなくて大変でした。
今朝は割りとご機嫌でお目覚め。朝ごはんもいつもの倍くらい食べたし、お昼もいっぱい食べました。お昼寝は眠りが非常に浅くてちょっと苦労したけど、機嫌が昨日とは比べ物にならないくらいよかったのでなんとか。調子を取り戻してきたかな~とちょっと安心。
粘土で遊んだりパパとあーじゃこーじゃ喋りながら遊んだり、ちょっとはイライラも解消できたかな?元気になってお天気もよければお外で遊ばせてあげるんだけどなぁ・・・。梅雨明けが待ち遠しい限りです。
実はお熱が出る直前、さえちゃんは人生初の花火体験をしました。最初はビビって後ずさりしてたけどすぐに慣れて、自分から花火を持ったり火をつけようとしたりしてました。花火をした場所を見るたびに「ここで花火したのね!」なんて嬉しそうに語るんですヨ。いい思い出になりました。
さて、40度近い熱を出していたさえちゃんですが・・・
日曜の夜には37度台まで下がり、月曜にはすっかり平熱に戻りました。他の症状も全くなく、発熱中もずっと元気、下がっても絶好調で「なんだったんだ~」って感じですが、元気になってなにより。「元気になってよかったね」と声をかけたら満面の笑みで「ウン!」だって。食欲もいつもどおり、でも発熱中の好きなもの三昧に味を占めた感は否めず・・・(==;
本当に風邪だったんでしょーか。謎は深まるばかりです。
昨晩からさえちゃんは突発以来の高熱を出しています。
とりあえず元気だったし食欲もあって水分もとれていたので、その晩は夜間救急等にかからず様子をみることに。でも熱はどんどんあがって39.5度にまで。眠れないようで何度も起きてきたので、以前処方されていた解熱剤をあげて寝かしつけました。解熱剤あげても結局38度より下がらなかったんだけどね。
で、今朝。熱は全然下がらず、相変わらず39度近い。
最近「スカートいいの~!」なんて女の子らしく?着るものへのコダワリみたいなものも出てきたさえちゃん。スカートはひらひらするのがお気に入りみたいだけど、何がいいという基準はよくわかりません。
今日は公園へ行くのに届いたばっかりの甚平を着る!と言って聞かなかったのですが、何とか言いくるめてワンピースで出撃。ワンピースって言ってもサイズ100のチュニックなんだけどね!
あんよの日焼けが気になるところですが、見た目も涼しげだしカワイイ(親ばかでごめん!)のでまーいいかーといった感じ。
綿棒での耳掃除を嫌がるようになってからどれくらいたつんだろう。さえちゃんの耳は覗くと「ふさがりそう!」ってくらいの大物みみくそちゃんがどどーん状態。
掃除してあげたいけど嫌がってじっとしてなくて危ないので、いつか耳鼻科で掃除を・・・!と思ってました。んが、私が妊娠してしまって耳鼻科まで行くのが非常に面倒(徒歩20分のとこかバス+徒歩15分のとこ)になってしまい、機会を逃がしてました。
それが実家だと家から徒歩3分少々のところに新しく評判も悪くない耳鼻科があり、もー○乳はいいから連れて行っちゃえ~と言うわけで連れて行ってきましたよ。
実は自分が超がつくほど耳掻き好き。さえちゃんの見るからに素晴らしい大物ちゃんとのご対面をワクワクしていたんですが・・・