メイン>ママ&赤ちゃんグッズ
名前シール
お友達と遊ぶ機会も増え、サークルに入って外で遊ぶ機会も増えたので、持ち物に記名をしっかりしておこうかなーと思い始めた今日この頃。
100均で耐水ネームラベルを買ってみたけど、やはし手書き文字はなあ。字が上手ならいいんだけども。というわけでせっかく目の前の素敵な箱&長年培ったスキルがあるのだから自作してみることにしました。
無駄に手間をかけたおかげでなかなかいい感じにできあがりました♪こういうのはほんと楽しいし得意なのだ。幼稚園の入園準備ではかなり活躍できるスキルなはず・・・!
だけど、普通の母親らしいこと、例えば髪の毛をかわいく結んであげたり、洋服を作ってあげたり、おいしいご飯・お菓子を作ってあげたり・・・といったことはほんと苦手。つかできない。無理。こういうことが得意な方が、きっと嬉しいよな~と思うと切なくなります(笑)
ハワイアナスのビーサン
去年、fasで買ってもらったサンダルが大のお気に入りだったさえちゃん。公園ではスニーカー(サンダルだと砂が入って嫌がった)、お出かけにはサンダルと使い分けて非常に便利でした。靴下はかせないで出られるのはすごく楽!
今年もサンダルを買いたいな~と思っていたんですが、今日のお買い物でとってもかわいいビーチサンダルを発見!さえちゃんも気に入ったので購入してきました。
ブラジルのメーカー、havaianasのBABY PETSとゆーやつです。普通のビーサンなんだけど、かかとストラップがついていて歩きやすくなってます(ストラップは22サイズまでかな?)。カラー・デザインが色々あって、陳列されている姿がめちゃくちゃかわいかった!これが1500円少々~!
麦わら帽子
気温もあがり、日差しが強くなってきたので新しい帽子を購入しました。
昨年、綿のチューリップハットやキャスケットを愛用していたのですが、とにかく蒸れる(取ると汗びっしょり!)し、キャスケットは日よけにならないし・・・で、来年は麦わら帽子にしよう!と決めていたんです。
KPでとっても素敵な麦わら帽子が見つかったので、早速かぶって公園へ。かわいいし涼しげ、いい感じ~と思ったのもつかの間・・・
アンパンマンオムツ
巷で噂のアンパンマンオムツ、GENKI!が、ベビザらスに売っていたのでお試しパック?を購入してみました♪Lサイズはなかったのでかなちゃん用にMサイズ。
いやーん。パッケージかわいい~(笑)
でもお値段が激しくかわいくありません。Mサイズ30枚、L26枚、Big24枚入りで1パック1400円近くしました。GOO.NのLサイズが46枚入りで1380円ですから・・・倍近い。ヒェー。
砂時計
毎日の歯みがき、なかなかじっとしてくれないので切り上げ時がいつもバラバラ。何かきちんと磨かせることのできる秘密兵器はないだろーか!と考えて、砂時計を購入してみました。
実はslowworksで前からかわいいなーと思っていた砂時計が再入荷されていたので即決断!パパには事後報告でポチりましたよ(笑)
ぐふふカワイイ・・・と自己満足でもいいかあと思っていたのですが、思いのほか効果がありました!スゴイ!ワーイ!
はさみとてんとう虫のボール
パパがトイザで買ってくれた子ども用のプラスチック製のはさみ。とにかく切れなくてせっかくの「はさみ」なのに切れない!とさえちゃんがイライラしていたので、別の子ども用はさみを購入しました。
楽天の「slow works」というお店で見つけたドイツ製のセーフティはさみ。見た目もとってもカワイイし、切れ味もなかなかでかなりいい感じ!・・・でもかなり大きくチョキチョキしながら持ち歩こうとするので、しっかり管理しないといつか痛い目を見るだろうなぁ。気をつけないと。
同じお店でてんとう虫のゴムボールと木製のおままごと腕時計、コットンネットバッグなんかを購入しました。ゴムボールはアウトレットでお安くなってたんですヨ。ちょっと根性焼きみたいなあとがあるけど問題なっしん。これはかわいくてたまりませんな。むほっ。
ケーキとプリン
先日、野いちごの陶器のティーセットを購入したのですが食器だけだとちょっと寂しい・・・というわけで、マザーガーデンのショップへ行って買って来ました!
木製のプリンと陶器の小さなケーキ。
ケーキはちょうど3つで580円とお買い得価格になっていたので、見栄えがよさそうな3点を購入してみました。
お皿に並べてみると・・・ティーセットはぐっと華やかに(´∇`*)