映画に挑戦
同い年のお友達たちがカーズなんかの長編映画を見ているという話をよく聞くようになり、うちもトトロとか見せてみたいな~と思っていました。
で、借りてみました。「ファインディング・ニモ」と「となりのトトロ」の2本。しかも宅配レンタルのTSUTAYA DISCASを利用して、です。ワオ。手間いらず!
メイン>映画とかDVD話
同い年のお友達たちがカーズなんかの長編映画を見ているという話をよく聞くようになり、うちもトトロとか見せてみたいな~と思っていました。
で、借りてみました。「ファインディング・ニモ」と「となりのトトロ」の2本。しかも宅配レンタルのTSUTAYA DISCASを利用して、です。ワオ。手間いらず!
ロード・オブ・ザ・リングと出会ったのは「二つの塔」が公開中、知人がくれたタダ券がきっかけでした。2を見るなら1を見てからがいいよ、という会社の女の子の話を聞いてすぐにレンタル屋に走って借りて見たんだけど、そのとき「なんで私映画館で観てないんだ~!」って超後悔しました。
結局「二つの塔」は二度も映画館に足を運びました。すっかりハマったわけですが、3作目である「王の帰還」はジャスト妊娠中だったわけで・・・いや結局2回観てきたんだけどね。大きな音がするたびにベイベがお腹の中で暴れていたのをよーく覚えています。
実は予告編見ただけで涙が止まらなかった私。本編ではずーっとタオルハンカチを握り締めていましたよ(笑)。DVDでも泣くんだろうな・・・
で、このDVDが4日発売でした。旦那様が買っておこうか?と言ってくれたんだけど、旦那様待つよりamazonで買ったほうが早いよ!(ひどい嫁でごめんなさい)ていうか発売してるならすぐ欲しい!
・・・というわけで昨日買いに行っちゃいました( ̄m ̄*
とにかくジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ船長が濃くていい味出してます。イケメン二人が見所!?という感じもあったのですが、オーランド・ブルームとの戦闘シーンは計算された美しさと滑稽さがあったり、月明かりの下で呪われた姿になってしまう海賊たちは決してグロテスクなものではなかったり。そして美しいカリブ海に浮かぶ霧に包まれた不気味な海賊船。映画全体の雰囲気がとてもよかった。映像も丁寧に撮られているのかな~と思ったし。映画館で観られなかったのが悔やまれる><。
ところどころに東京ディズニーランドのアトラクション「カリブの海賊」で見ることのできるシーンがあって、TDR好きにはたまりません。もちろんアトラクション内でかかっている歌「YoHo」も聞けます!
オカンは「マンガみたい!」と言っていたんだけど、大いに結構。このくらいのエンターテインメント性がない海賊映画なんてどんなだよ!って思います。
ちなみにTROYとは違ってオーランド・ブルームの色男っぷりが堪能できる映画です(笑)。
もうすぐ「2」が公開というわけで借りてみました。
展開とかはもう「まさにマンガ!」って感じだったけど、このくらい現実離れしてる方がエンターテインメントとしてはいいと思う私的にはかなり好きな部類に入りました。
意味深(というほどでもない?)な終わり方をしたので、素直に2が見たくなりました。でも7月10日ロードショーじゃ見に行けないかな・・・。
[関連LINK] スパイダーマン公式サイト
ところで主演女優?のキルスティン・ダンストってインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアでブラピに吸血鬼にされてしまった美少女役だった子ですね。成長したら意外と普通な感じになtt・・・げふんごふん。彼女は当時「世界一セクシーな男・ブラピ」とキスシーンをしたことについて「気持ち悪かったわ」と言った素敵な子です。注目(´∀`*)